chukkyou81.jpg

fc2ブログ
中島誠仁 実録!自家焙煎の軌跡
コーヒー焙煎教室専門店。3倍飲める珈琲の焙煎法、原価を1/10まで削減する方法、隣にチェーン店やコンビニが出来ても生き残る方法、是非飲ませて欲しいと言ってもらうセールストーク、12年のスキルを5時間で習得できる焙煎教室。再現率は100%。中島誠仁です。このブログはその記録です。尚、すべての文責には著作権が付いています。
08 « 2023 / 09 » 10
 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30.
2015/07/16 Thu  22:48:54» E d i t
いきなり焙煎教室だとハードルが高いという人お電話ください


・焙煎講習
いきなり焙煎教室だとハードルが高いという人
お電話ください。1杯500円のコーヒー教室からでも
いいじゃないですか。

・可児 | 焙煎
可児市で自家焙煎のお店は6店舗です

・中島コーヒー | 可児
全国に58人の弟子がいるので腕はいいです

・コーヒー焙煎 | 教室 | 大阪
大阪の人は8人来ました。

・http://jbvs.info/bai/siryo
資料の中身は「本物に出会うと人生が変わるです」

・低温焙煎技術
低温焙煎と生豆の関係
これを知らないと健康被害が起こるかもしれません

・中古焙煎機
新品も中古も性能は一緒です。
ただ、使い方を知らずに買うとしたら、無謀です。
10年の修行は必要です。

いや、もっと短縮します?
無理です。我流でやると絶対に越えなければいけない壁が存在します。
その壁越えには、時間が必要なのです。10年と言う時間です。


・コーヒー豆屋 | 修行 | 何年
この悩みは深刻です。3年は当たり前、
速い人で7年、平均10年。
我流は本当に時間がかかります。

焙煎は半年もしたら、全部できるようになったと
勘違いを始めます。焙煎は簡単だ、こんなにおいしく出来た。
昨日も今日も、同じようにおいしく出来ていたる。もう完成したんだ。

と、出来る気になっていると、そこに落とし穴があります。
突然香りが無くなったー。突然味がおかしくなったー。
原因不明の味がブレまくるという事態に陥るのです。

全てを経験し克服するには10年の月日が必要です

・コーヒーがおいしく感じるマグカップ
瀬戸市の釜で200個焼いてもらいました。
不思議な事に、尾張旭の人と大阪の人が同じカップを
いちばんおいしく飲めるカップと言ったのです。

・コーヒー | 焙煎 | 世界一
私は、自分の焙煎が世界一だとは思ったことが無く、
「世界一受けたい」というネーミングが欲しかったのです。
誰かに取られてしまったら終わりですから、使わせて頂きました。

おかげさまで、「こんな芸当が出来たら日本一、世界一だろうな」
と言えるものは5個出来上がりました。
誰でも1日でプロの焙煎士にしてしまうのは、誰にも負けないと思います。

・カフェ焙煎教室
自分のやりたい事は、カフェではなくコーヒーを専門的に
勉強したい、突き詰めたい、極めたいという思いから
カフェと言う言葉は、全てコーヒーと言う文字に置き換えました。

時代的には「CAFE」かもしれませんが、
コーヒー豆そのものが私自身の分身だったり、生き様だったり
するので、コーヒー屋さんの方があっています。

・3倍飲めるコーヒー | 焙煎方法
この方法を教えるのが中島流焙煎教室プロ養成講座です。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://baisenxxx.blog10.fc2.com/tb.php/1079-6d269e26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック