chukkyou81.jpg

fc2ブログ
中島誠仁 実録!自家焙煎の軌跡
コーヒー焙煎教室専門店。3倍飲める珈琲の焙煎法、原価を1/10まで削減する方法、隣にチェーン店やコンビニが出来ても生き残る方法、是非飲ませて欲しいと言ってもらうセールストーク、12年のスキルを5時間で習得できる焙煎教室。再現率は100%。中島誠仁です。このブログはその記録です。尚、すべての文責には著作権が付いています。
08 « 2023 / 09 » 10
 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30.
2016/02/05 Fri  00:15:14» E d i t
中島流焙煎教室 豆の高騰 妥協したら負けだ

今日、焙煎教室の申し込みがありましたが、その中の話です。


「豆の値段が2倍に高騰してしまったので、少し高くなりました」

「じゃあ安い豆を探すことをしなければならないということですか?」

「いや、1杯のコーヒーにしてしまえば、原価は*%が*%になるだけで
 まったく悩む必要はないんですよ。
 たとえ豆が3倍、5倍に跳ね上がっても原価率*%になるだけですから
 おいしいコーヒーで原価安で生き残れるというコーヒーです」


と答えていました。

ここで大事なことは、値段ではなく、高品質な豆を使うことにより
コストは安くなるという事。


元々コストが1/3なのだから2倍に高騰しても1杯のコーヒーには影響しない


2016年は「安いものにシフトしたら負けの時代」

コーヒーの世界は、少し値段をケチるとグレードはガタ落ち。
豆屋は淘汰されていくだろうfjqhjfsjd1.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://baisenxxx.blog10.fc2.com/tb.php/1235-04db9a53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック