- 2017/03/09 中島流焙煎教室 自分の分身を作る
私は20年前は、ファミレスの業界にいました。
ファミレス業界って、今にして思えばとても面白い業界で
仕事の本質部分ってマネージメントがほとんどなんですよね。
マネージメントって「ほとんどが人材教育」なんです。
自分が仕事が出来て、その仕事をアルバイトに教える。
そして、質の高いサービスが出来るようにトレーニングする。
お客さんから見れば、店の人は、店の人。
働いている人の姿は平等に見ているわけですから
誰もが同じサービスや料理が作れなきゃダメなんです。
だからファミレス業界の仕事の評価は、
人のレベルをどれだけ上げられるのかで決まるんです。
これを当時、このように教わりました。
「自分の分身をどれだけ作れるか」が勝負だ
これが評価の基準だ
それから20年以上たった今、
コーヒーの世界で自分の分身を作っています。

- 関連記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)