- 2015/01/21 世界一受けたい焙煎教室 読者に優良な記事でクリック率10倍
Googleのウエブマスターツールを使うと、表示回数、クリック数、クリック率、平均順位
が算出されますが、最初に順位別によるクリック率の基準がこちらです。
1位 17.16 ('%)
2位 9.94
3位 7.64
4位 5.31
5位 3.50
6位 1.63
7位 1.09
8位 1.04
9位 0.44
10位 0.51
なんですが、6位以下は2%以下で相手にされていないという事です。
上位10位に入っても全然反応率が変わってくるんですね。
でこのブログのクリック率を調べました。
条件、過去2週間で表示回数が80回以上されたもので
クリック率を調べる。
平均順位 記事番号 クリック率
15 695 9 (%)
12 342 18
11 251 14
12 372 6
86 トップページ 7
その他は表示回数が50回以下なので対象から外しました。
それにしても89回の表示の下が44回とは、まさにパレートの法則です。
平均順位を見てみてもわかるように、記事342は、10位以下は0.51以下なのに
反応率を35倍取っている計算になり、驚異的な数字となります。
この2週間、記事342は、順位が5位まで上がっています。
最高順位で計算しても クリック率は5.14倍の結果を出しています。
これは、読者にとって優良な記事を書く事によって
クリックされている結果だと言えます。

- 関連記事
-
- 焙煎でどれだけ稼げるかを知った人は人生が変わります。 焙煎教室 (2015/01/22)
- 世界一受けたい焙煎教室 コピ・ルアック (2015/01/22)
- 世界一受けたい焙煎教室 読者に優良な記事でクリック率10倍 (2015/01/21)
- 先生、このノウハウは教えないでください。 世界一受けたい焙煎教室 (2015/01/20)
- 無料!中島流焙煎教室プロ養成講座 世界一受けたい焙煎教室 (2015/01/20)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)